【購入希望の土地と相場価格の差異を診断】フリーランス家を買うその3~

値段が安くていい土地…ないよ!

私が購入前に気になる土地や建物を見る際に失敗したことをお伝えします。土地探しは、実際に売れた価格の相場の確認をしながら進める事が大事!

売れた相場を一般人でも確認できるサイト
不動産取引情報提供サイト【レインズマーケットインフォメーション】>




自分希望と土地の相場の診断

もしかしたらお値段以上…望んでいない?

その希望、相場料金以上の価値かもしれません!予算の見直しや条件の見直しのための目安としてください。A~Eの評価で相場価値観が大きくずれている場合はEに近くなります。

希望の土地買えるかな診断

上記の好条件がそろえば揃うほど、高くなります!高くなりやすい土地の理由を下記!




好条件になる土地の5つポイント

土地の価格が好条件ってどんな土地?

1.駅から近く(都心・複数路線)戸建で徒歩圏内

駅から近く(都心・複数路線)戸建で徒歩圏内

 

大人気物件です。都心で戸建徒歩圏内15分などは最も高騰になる原因です。駅チカは一番の高騰の原因なので駅徒歩圏内の戸建にする場合、それ以外のこだわりを全部捨てる覚悟+予算を積むことをオススメします。
人気条件は安くせずとも買う人はいるので高いのです。

2.南向き道路が空いている
角地で日当たり重視

角地で日当たり重視

 

駅から離れて値段がいい土地の条件が角地・日当たりです。駅ちかの全方位日陰を買うぐらいなら、少し歩いて日当たりがいいほうがいいな…と比べられる土地です。こういった場所も人気があるので特に安くなりません。正面が比較的幅の広い道路で車を入れやすいなども好条件です。

3.用途地域が工業以外

用途地域が工業以外

 

都市計画で定められた用途地域が工業以外で住居専用などだと近隣に大きな建物がなく暮らしやすいです。
また、学校が近くにあり市区町村の役場などへのアクセスが良いと高くなります。

4.整形地

   

 

 

正方形や長方形に整った土地のことです。資材などの運搬時も建てやすく、日陰になる要素もすくないので安くなる理由がないです。

5.災害に強い

   

 

 

土砂・洪水・地震での揺れにくさ・内水・液状化などハザードマップが市区町村別に発行されています。
全ての条件で100点満点の土地は高いですし、何かしら原因がある場合、その周辺の土地よりかなり安くなります。
また、ハザードマップは種別ごとにバラバラで統一されていないことが多いので、調べ方はこちらを参考にしてください。

土地の災害情報の調べ方ネット編

条件がいい土地は高い!
価格相応の土地を狙うのが大事です

いろいろ見てまわった結果、相場より大きく離れている土地は取り返しのつかない重大な理由がああることが多いです。
安い土地の理由もまとめています。

土地購入で大事なポイント

安い土地には理由があった!




The following two tabs change content below.

嫁の方

代表取締役かぴのんスタジオ
株式会社かぴのんスタジオ夫婦の嫁のほう。 webのデザイン&イラスト&コーディングまでが得意なフリーランス。写真は田舎が大好き。富士山の樹海でよくキノコを追いかけています。 ご質問はこちら

ご質問はこちら